2017年01月29日
まほプリ49話で久々に泣きました。ゴープリのカナタの男泣きはマジでつられそうになったけど49話はダメでした。モフルンで泣き、キュアップ・ラパパで泣き。放送開始前はキュアップ・ラパパのフレーズで泣くことになるなんて絶対思ってなかった。
これ書いてる1時間後くらいに最終回なんですけどどうなるんでしょ?
※追記
ハチャメチャでまほプリらしいいい最終回でした。
・・・外付けHDDのコンセント抜けてて録画失敗してたけど(´・ω・`)
まほプリ49話で泣いた話のついでに今日まで開催されている「みんなあつまれ!プリキュアフェスティバル プリキュア ON ミラクル♡マジカル☆ステージ」に行ってきたのでそのレポなんか書いてみようと思います。
これ書いてる1時間後くらいに最終回なんですけどどうなるんでしょ?
※追記
ハチャメチャでまほプリらしいいい最終回でした。
・・・外付けHDDのコンセント抜けてて録画失敗してたけど(´・ω・`)
まほプリ49話で泣いた話のついでに今日まで開催されている「みんなあつまれ!プリキュアフェスティバル プリキュア ON ミラクル♡マジカル☆ステージ」に行ってきたのでそのレポなんか書いてみようと思います。
本来なら誕生日の16日に行くつもりでしたが所用のせいでいけそうになかったのでなんだかんだで昨日になってしまいました。
横浜駅は久々なので着いてからの道順はサイトの動画見ながら行き、無事VRシアターに到着。あの案内はわかりやすくていいと思います。他のイベントでもやるべき。
結構早い時間にいたんですが我々のような大友だけでなく本来の年齢層の先輩方withお父さんお母さんもちらほらと。DMMだから実は大友ばっかじゃないかと思ったんですが意外と先輩方がいましたね(失礼)
入場してからは写真撮影。

初代。どうしても日差しが入っちゃう。

スプラッシュスター

5GoGo

フレッシュ

ハートキャッチ

スイート

スマイル

ドキドキ。もっかいきちんとしたアングルで撮ればよかったかも・・・

ハピネスチャージ

プリンセス

そして魔法つかい。実際にモフルンと一緒に撮影してる子もおりました。
あと、一部の写真は他の方が入っていたのでトリミングしてます。
撮影と平行してスタンプラリーやら。スタンプは小さい子でもかすれずに綺麗に押せるような感じ。
中に入るとモフルンがいた。

モフルンの人気がすごい。終わりのほうだったのか、グッズも売り切れ気味。
やはり早く行くべきだったと若干後悔・・・
お次はモフルンカフェ。

どれも500円。
今回は限定という響きに負けてパンケーキのみ購入。

上映前に無理やりパシャリw
味はカスタードホイップで甘かったモフ。
そしてメインのショーが開演。
ショーもまほプリらしい雰囲気はもちろん、リズ姉さんがスタッフのバイトしてる小ネタなどもあって楽しかったです。
個人的にみんながいるからは当時いないフェリーチェもうまくダンスに加わっててよかったと思います。
もう少し居たかったんですがこの日はそこそこ動くスケジュールだったのでショーのあとにすぐ離脱となりました。ちょっともったいないw
またこういう企画があったら行きたいな。今度はゆっくり過ごしたいw
おまけ


ドリームスターズはちゃんと前売り券買いました。
横浜駅は久々なので着いてからの道順はサイトの動画見ながら行き、無事VRシアターに到着。あの案内はわかりやすくていいと思います。他のイベントでもやるべき。
結構早い時間にいたんですが我々のような大友だけでなく本来の年齢層の先輩方withお父さんお母さんもちらほらと。DMMだから実は大友ばっかじゃないかと思ったんですが意外と先輩方がいましたね(失礼)
入場してからは写真撮影。

初代。どうしても日差しが入っちゃう。

スプラッシュスター

5GoGo

フレッシュ

ハートキャッチ

スイート

スマイル

ドキドキ。もっかいきちんとしたアングルで撮ればよかったかも・・・

ハピネスチャージ

プリンセス

そして魔法つかい。実際にモフルンと一緒に撮影してる子もおりました。
あと、一部の写真は他の方が入っていたのでトリミングしてます。
撮影と平行してスタンプラリーやら。スタンプは小さい子でもかすれずに綺麗に押せるような感じ。
中に入るとモフルンがいた。

モフルンの人気がすごい。終わりのほうだったのか、グッズも売り切れ気味。
やはり早く行くべきだったと若干後悔・・・
お次はモフルンカフェ。

どれも500円。
今回は限定という響きに負けてパンケーキのみ購入。

上映前に無理やりパシャリw
味はカスタードホイップで甘かったモフ。
そしてメインのショーが開演。
ショーもまほプリらしい雰囲気はもちろん、リズ姉さんがスタッフのバイトしてる小ネタなどもあって楽しかったです。
個人的にみんながいるからは当時いないフェリーチェもうまくダンスに加わっててよかったと思います。
もう少し居たかったんですがこの日はそこそこ動くスケジュールだったのでショーのあとにすぐ離脱となりました。ちょっともったいないw
またこういう企画があったら行きたいな。今度はゆっくり過ごしたいw
おまけ


ドリームスターズはちゃんと前売り券買いました。